-副院長挨拶-
医学博士
皮膚科専門医
東京慈恵会医科大学皮膚科非常勤講師
菊池荘太
 

私は、東京慈恵会医科大学病院で、多岐にわたる皮膚疾患、数多くの重症例を経験し、皮膚科専門医を取得しました。専門医取得後も大学病院やクリニックでさらなる研鑽を積んできました。患者さんの様々な相談に耳を傾け、これまで学んだ知識と経験、エビデンスを基に、正確な診断と患者さん一人ひとりに適した治療を目指します。
大学病院では「乾癬」専門外来、「接触皮膚炎・パッチテスト」専門外来、皮膚がんの手術や東京慈恵会医科大学附属柏病院では褥瘡回診などを行ってきました。現在も休診日には、東京慈恵会医科大学附属病院で乾癬外来を担当し、常に新しい治療法のアップデートに励んでいます。また、接触皮膚炎(かぶれ・アレルギー)では、原因検索を行うことが非常に重要で、原因物質を避けることと適切な医療により、症状は改善します。当院でもパッチテストを行い、原因検索を行っています。
その他、大学病院では皮膚腫瘍の手術も多く経験しました。大きな病院に行くほどではないけれど、気になるものがあればご相談ください。まずは、皮膚トラブルの身近な相談窓口と思って頂けたら幸いです。

所属学会
日本皮膚科学会
日本乾癬学会
日本皮膚免疫アレルギー学会
日本研究皮膚科学会

施設紹介

待合室

皮膚科診察室

皮膚科診療室

小児科診察室

小児科診療室

アクセス

東急多摩川線「鵜の木駅」を左手に見て進みます。

最初の交差点「鵜の木駅前交番前」を横断し右折します。

鵜の木さくらクリニック

20m程、歩くと左側に当院がございます。

PAGE TOP